いちご

福岡県の名産品で有名ないちご「あまおう」。自然豊かな鞍手町でもたくさん生産されています。あまおうの特徴の一つは粒の大きさ。大粒で、丸みのあるかわいらしい形をしています。味も糖度が高くてとってもジューシー。「いちごの味が濃い」のが自慢です。お土産や贈り物にもぴったり。一粒一粒愛情込めて育てられた鞍手のいちごをぜひ一度ご賞味ください。
住所 | 鞍手町役場産業振興課商工振興係 |
---|---|
電話番号 | TEL:0949-42-2111(内線354) |
周辺のスポット
剣岳自然公園

応仁時代に築かれた城跡が残る自然公園です。
剣岳自然公園
鞍手町のほぼ中央にあり、山頂にある自然公園からは町の景色を一望できます。剣岳は鞍手富士という愛称で親しまれています。応仁時代に築かれた城跡の一部が残っています。
周辺の名産・特産品
巨峰

巨峰
かつて、黒ダイヤと呼ばれた石炭で栄えた筑豊、鞍手町で戦後間もなく始まったぶどう栽培。歴史は西日本最古の一つにも数えられ、半世紀以上たった今なお、その伝統は受け継がれています。中でも、畑のミルクと言われる巨峰は、つややかな黒い光を放ちながら、果実の王様として脚光を浴び続けています。黒いダイヤから黒い宝石“鞍手ぶどう”へ…。みずみずしく、黒々と成長した“鞍手ぶどう”をぜひ一度ご堪能ください。
復刻きらくソース

パンチの効いた黒みの濃いスパイシーなソース
復刻きらくソース
町内で長年愛されながらも閉店した食堂の味を、鞍手町商工会青年部が再現した美味しすぎるソース。いろいろな料理に合うと評判です。