福岡エリア
食べて!笑って!元気な町ちくぜん!
ど~んとかがし祭
11月初旬
自然の恵みに感謝し、収穫を喜ぶ筑前町最大のイベント「ど~んとかがし祭」。 “食と農”をテーマに、曽根田川流域の田園風景に囲まれた「安の里公園」を会場にたくさんの人出で賑わう町一番のお祭りです。 毎年話題になる「巨大わらかがし」の精巧さと迫力は、多くのメディアでも取り上げられるほどの見ごたえです。
志免町文化祭
11月上旬(文化の日周辺の土日)
町民の芸術文化の向上と町民の融和と連帯を目的に、町文化協会などとともに毎年11月上旬に芸能発表・屋外イベント・作品展示等を実施しています。
東峰村秋まつり
11月第1日曜日
特産品の販売、ステージイベント、地元の味を堪能できる屋台などがあり、見てよし、参加してよしの楽しい収穫祭です。会場では、筑前あさくら産の黒毛和牛を市価の3割引きで購入でき、会場の焼肉コーナー食べることもできます。
町内農産物や特産品が一堂に会す、集客No.1のイベント
まつり新宮
11月上旬
まつり新宮は、新宮町の魅力を充分に感じてもらえる毎年恒例のイベントです。地域で採れた新鮮な野菜や海産物の販売があり、新宮町の特産品を楽しむことが出来ます。また、舞台では、地域の子供たちの発表や、各種団体のステージパフォーマンスなど新宮町で活躍している人たちが登場してまつりを盛り上げます。
地域の人が地域の素材を活用したみんなのイベント
たちばな竹灯籠まつり
7月七夕の頃、11月中旬
地域の人が地域課題解決のために始めた、地域資源を活用したイベントです。 地域の神社と公共施設を会場として、町内外から多くの人が訪れています。 竹の切り出しからデザイン作製、穴あけなど一つひとつが手作りで2つとして同じものが無く、光を灯した6,000本の竹灯籠は、幻想的で心を癒してくれます。
筑豊エリア
ひがん花まつり(遠賀川クリーンキャンペーン)
9月下旬ごろ
色とりどりの約6000球のひがん花が秋の遠賀川を彩ります。カヌーの無料体験教室やハンドメイド雑貨市なども合わせて開催され、毎年多くの来場者でにぎわいます。
大任町で川でしじみを採ることができるのは、このイベントの日だけです。
しじみ祭り
毎年10月中旬~下旬
「1個のしじみが1日コップ1杯の水を浄化する」というしじみの浄化作用に着目したイベントです。 昭和62年から開催され、今では彦山川の恒例行事として定着しています。 地元消防団による記念放水、ブラスバンドの演奏、ジャンケン大会や抽選会等が行われます。
ふる里まつり
10月下旬(例年第4土日)
例年2日間で、来場者約3,000人を超えるふる里まつりは、町内の特産品及び伝統工芸品や、姉妹町である北海道美深町の特産品(ジャガイモ、カボチャ)を一堂に会し2日間即売します。また、地元参加者を中心としたステージイベントや、体験型アトラクションなども行い老若男女問わずお楽しみいただけるお祭りとなっております。
ステージイベントなど内容盛りだくさん!
まつりかわさき
11月上旬
「まつりふっとうてん」、「ふくしまつり」、「総合文化祭」が役場周辺で同時開催。ステージイベントや作品展示、地元グルメ販売など内容盛りだくさん。多くの人で賑わいます。
香春町の二大祭りの一つ「ふるさと香春秋まつり」
ふるさと香春秋まつり
11月の第2日・月曜日
毎年11月の第2日月で行われる「ふるさと香春秋まつり」では、商工会の出店やフリーマーケットなどのお店で賑わっています。体育館や仮設ステージでは、文化連盟や町民の発表会なども行われています。
クリスマスソングやクラシックの名曲を聴くことができます。
道の駅クリスマスコンサート
12月下旬
道の駅おおとう桜街道では、クリスマスの時期にプロによるバイオリンやフルートの演奏、ゴスペルシンガーによる歌の披露、バンド演奏などクリスマスにぴったりのコンサートが開催されます。 また、普段は館内に展示されているクリスタルピアノを使った演奏も見どころです。 ※例年、敷地内で餅つき大会も同時開催しており、つきたて餅の無料配布も行っております。
毎年テーマを変え、お客さんを楽しませてくれます。
道の駅おおとう桜街道イルミネーション
11月下旬~1月末まで
西日本最大級のスケールを誇る道の駅では、その年に話題となった題材をメーンテーマに趣向を凝らした幻想的な光の世界を演出し、毎年、多くの来場者を魅了しています。また、点灯期間中は多くの屋台が出店しているため、食事をしながらイルミネーションを楽しむこともできます。
一度も走ることなく廃線となった旧国鉄油須原線を走る観光トロッコ
赤村トロッコ油須原線
ホームページでご確認ください。
一度も走ることなく廃線となった、旧国鉄油須原線を走る観光トロッコ。往復約3.6kmをゆっくりと走り、終点のトンネルではコウモリが皆さんを迎えてくれます。「幻の鉄道」をごゆっくりとお楽しみください。
ふろの日に温泉でゆっくり心と体を癒しませんか
ふろ(26)の日
毎月26日(土日、祝日の場合は次の平日)
毎月26日に実施している「ふろの日」。 入館料が通常の半額で利用でき、さらに大人1人につき小学生以下1人が無料と、大変お得なイベントです。 この機会に、ぜひお立ち寄りください。
香春町の二大祭りの一つ「ふるさと香春夏まつり盆踊り大会」
ふるさと香春夏まつり盆踊り大会
8月15日
毎年8月15日に開催される、香春町の盆踊り大会です。町内外から多くの人が集まる町の二大祭りのひとつです。例年、花火大会で締めくくっています。
大人気の道の駅おおとう桜街道で行われる夏祭り。
道の駅おおとう桜街道夏祭り
毎年8月下旬
道の駅おおとう桜街道で夏祭りを二日間に渡って開催します。また、盆踊り花火大会も同時開催します。 ステージイベントでは、地元で活躍する団体を中心にダンスや和太鼓演奏などを予定。キャラクターショーも毎年行っています。
筑後エリア
広川町最大のイベント!音楽・ダンス・物産など多彩な催しで賑わいます
広川まつり
10月第3土曜・日曜日
前夜祭・本祭と2日間を通して行われます。前夜祭では、「ワイドリバー音楽祭」と銘打って様々な音楽イベントが行われます。本祭では各種団体によるパフォーマンスショーやステージショーなど多彩な内容で毎年たくさんの人でにぎわいます。
見て、作って、味わって。古(いにしえ)のロマンを感じる広川の祭典
ひろかわ古墳まつり
11月第2日曜日
広川町古墳資料館を中心に、直弧文彫り体験、バルーンアート体験等の体験型学習のにベントに、広川の古墳にまつわる紋様を作品に落とし込み、アクセサリー等として販売したミニ古代マーケット等の盛りだくさんのイベントです。
自慢のグルメや枝豆を楽しむ真夏の恒例イベント
大刀洗えだまめ収穫祭
7月下旬
大刀洗のおいしい枝豆と、キンキンに冷えたビールで暑気払いをお手伝いするイベントです。また、大刀洗町内をはじめ、近隣のご当地グルメなど、サイドメニューも充実。 田んぼを吹き抜ける風も、あなたに一時の涼しさを与えてくれることでしょう。
福岡県水の百選にも選ばれた薬師の霊水を使用、豊かな自然の中で涼を感じる
逆瀬谷薬師堂そうめん流し
7月最終日曜日
逆瀬谷薬師堂の冷水を使って行われるそうめん流しで、無料でそうめんと郷土料理が振舞われます。竹製の器で美味しいそうめんを食べて、山里のやさしい雰囲気と涼を味わいましょう!
九州最大級の絣のお祭り、着て、見て、触れて約200年の伝統
広川かすり祭
9月第2土曜・日曜日
久留米絣を中心にその他工芸品や特産物の展示・販売が行われます。屋外ステージでは2日間を通し、かすりのファッションショーや反物巻競争などが行われ、見所満載!毎年全国各地からも多くのお客様がいらっしゃいます。
北九州エリア
芦屋の空を見に行こう!
芦屋基地航空祭
秋頃
航空自衛隊芦屋基地は、毎年、開庁記念行事として航空祭を開催しています。 開催日や行事はその年によって少し変わりますが、航空機やブルーインパルスの飛行展示、 さまざまな航空機の地上展示もあります。また、音楽隊の演奏や装備品の展示、そのほか 各種アトラクションもあり、一般の人々との交流、交歓があります。
まつり岡垣
10月第3日曜日
毎年10月の第3日曜日、岡垣サンリ―アイのふれあい広場をメイン会場として催され、2万人を超える来場者でにぎわう町の一大イベント。 広場での開会式を皮切りに、多くの露店やフリーマーケット、キッチンカーなどが出店します。また、岡垣サンリーアイ施設内では、歌や踊り、演奏が披露され、まつりのフィナーレでは、もちまきが盛大に行われるなど一日中楽しめるまつりとなっています。
毎年10月に開催。会場周辺には500万本のコスモスも。
コスモスまつり
10月下旬
コスモスまつりは水巻町最大のイベントで、毎年多くの人が町外からも訪れています。会場内にはずらりと出店が立ち並び、メインステージではキャラクターショーなど多くのアトラクションが上演され、来場者を楽しませます。キッズエリアでは、子ども向けのコーナーをたくさん設置して、親子連れに大人気です。 コスモスまつり会場のすぐそばの遠賀川河川敷コスモス園では、美しいコスモスが咲いています。
竹灯籠のあたたかな光と煌めくイルミネーションが大池を囲みます
こうげ大池灯りの祭典
10月中旬~下旬(イルミネーションは1月中旬まで点灯)
上毛町の観光拠点である大池公園に約1,500個の灯籠と15万球のイルミネーションを設置し、幻想的な空間の中でステージイベントなどを実施します。
芦屋海岸のきめ細やかな砂で造る彫刻を展示
あしや砂像展
秋頃
芦屋町には広大な砂浜があります。この砂を活用し、砂の彫刻を制作・展示する「あしや砂像展」を開催しています。 きめ細やかな砂から造られる造型は、砂だけでできていると思えないほど繊細かつダイナミックです。国内外の彫刻家の芸術作品の展示や、誰でも参加できる砂像体験、幻想的なライトアップなど芦屋町ならではのイベントです。
みやこ町産業祭 よってこ犀祭inみやこ
11月下旬
各種団体によるステージイベントや約40店舗の特産品等を販売する出店があります。 また、体育館ではフリーマーケットや農林産業紹介コーナーの開催など、盛りだくさんの内容で実施します。 みやこ町の豊かな自然で育まれた新鮮な野菜や特産品をぜひご堪能ください。
開園記念茶会(5月)、七夕茶会(7月)、ひなまつり茶会(3月)など誰でも参加できる茶会(予約不要)。
茶会
開園記念茶会(5月)、七夕茶会(7月)、ひなまつり茶会(3月)など
芦屋釜の里で行われる誰でも参加できる茶会。毎年5月3~5日に行われる開園記念茶会をはじめ、年数回開催されます。
えびつ ほたるの夕べ
5月下旬
JR海老津駅周辺を流れる矢矧川では、毎年ホタルが飛び交い、見る人の心を優しく彩ります。ほたるの夕べ当日は提灯や紙灯ろうで飾り付けられ、メイン会場は生演奏などが催されるほか、キッチンカーが出店します。ほのかな明かりの点滅を目で追いながら、心豊かなひとときを岡垣町で過ごしてみませんか。
町最大のスポーツイベントで全国的にも珍しいレガッタ競技です。
おんがレガッタ
5月下旬
大会は2日間で、1日目は「オープン男子の部」、2日目は「オープン女子の部」と「オープン男女混合の部」があります。初心者の練習には、指導者の派遣も行っています。遠賀の5月の風物詩「おんがレガッタ」、一度見に来てはいかがですか?
来場者1万人を超える遠賀町最大のイベントです。
遠賀町夏まつり
8月下旬
遠賀町内の各地区から踊り子さんが集う「総踊り」はどなたでも飛び入り参加が可能で、会場いっぱいに盆踊りの輪を咲かせます。また、ステージイベントが皆さんの目を楽しませ、会場の周りには露店が並び、まつりを一層盛り上げます。まつりのフィナーレを飾るのは、約3,000発の打ち上げ花火。目の前で打ち上がるダイナミックな迫力が皆さんを魅了します。